
教室概要
|
教室名 |
TEACE(ティース) |
開講クラス |
  |
所在地 |
兵庫県川西市 |
最寄り駅 |
阪急宝塚線・川西能勢口駅 |
URL |
https://www.teace.site/lesson |
Blog |
|
E-mail |
teasalon@teace.site |
教室スタイル |
サロン・カルチャースクール・出張 |
アジアの茶文化を通じて国々の習慣を学び、国際感覚豊かな人材を育成していきます。
▪️中国茶レッスン(中国茶文化協会認定資格取得コース/単発レッスン)
▪️煎茶道教室
▪️茶文化教室(中国書画、中国宮廷絵画、その他)
▪️茶菓子・点心教室
各種レッスンについてはホームページをご覧ください。
ご予約制。川西能勢口駅から徒歩15分。
お気軽にお問い合わせ下さい。 |
講師プロフィール
|
氏名 |
小林 歩美 |
性別 |
女性 |
活動拠点 |
関西 |
年代 |
1978年 |
出張可能エリア |
全国・オンライン |
|
|
講師:小林歩美
高級茶藝技師 (中国国家職業資格一級)
評茶師(中国国家職業資格二級)
中国茶インストラクター(中国茶インストラクター協会)
中国茶コーディネーター(NPO法人中国茶文化協会)
NPO法人中国茶文化協会理事
煎茶礼法青山流師範
薬草コーディネーター
|
—————————————-
茶席茶藝実績
高級茶藝技師試験(中国・杭州 2016)
Chinese Tea Festa 茶席披露(2017/2018/2019/2020)
八ヶ岳グレイスホテル新年茶席(2016/2017)
京都ISO茶房はんなり茶席(2016〜2017 )
京都吉田山大茶会参加(2016/2017/2018/2019/2022/2023)
大阪大茶会参加(2018/2019/2023)
国宝松本城緑陰茶席/紅葉茶席(2000年〜)
宝塚ホテル新年茶席(2018)
川西阪急百貨店(2022/2023)—————————————–
セミナー/指導実績
中国茶アドバイザー養成指導 20名(2023年時点)
ワークショップ指導 50名(2023年時点)
ホテル中国茶カフェ、レストラン指導実績あり
NPO法人中国茶文化協会webセミナー『2021春節茶話』講師 |
|
※本ページの内容は、講師の申告に基づいて作成しています。受講に際しては、直接講師にご確認いただけますようお願いいたします。