Liu Xiang 茶心・京都教室(京都府京都市)

教室概要
|
教室名 |
Liu Xiang 茶心・京都教室 |
開講クラス |
 |
所在地 |
京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町480
オフィスワン四条烏丸704
コスモフラワーデザインスクール本校 内 |
最寄り駅 |
京都市営地下鉄・四条駅
阪急京都線・烏丸駅 |
URL |
|
Blog |
http://ameblo.jp/meixiang0531 |
E-mail |
info★liuxiang-chaxin.com |
教室スタイル |
出張教室 |
 |
講師プロフィール
|
氏名 |
堀井 美香 |
性別 |
女性 |
活動拠点 |
滋賀県 |
年代 |
|
出張可能エリア |
|
|
|
<講師プロフィール : 堀井美香>
Singapore留香茶芸上級指導老師
日本留香茶友会 西日本代表
NPO法人中国茶文化協会認定・中国茶コーディネーター1993年から煎茶道を中心に茶事の活動開始
1997年-2002年 アメリカ在住
2002年-2006年 シンガポール在住
2007年9月 滋賀県にてSingapore留香茶芸石山教室主宰、2011年9月 Tea Salon Chaxinに改名。
サロンでの講座や茶会の他、中国茶セミナー講師、出張茶会など開催。
2003年Singapore茶芸コンテスト第2位
2004年 国際無我茶会主催理事
毎年、Singapore留香茶芸・本部が主催する茶の産地を巡る研修の旅にも多数参加。「中国茶の魅力をたくさんの人に伝えたい。」との思いから、帰国後、出身地で教室を始めました。
Chaxin (チャーシン)は “茶心”を中国語読みで表記したことばです。一杯のお茶で心を満たし、
また一煎のお茶で心を結ぶ、そのような役割ができればと願っております。-以茶会友 茶人一家- |
※本ページの内容は、講師の申告に基づいて作成しています。受講に際しては、直接講師にご確認いただけますようお願いいたします。

協会ニュース・アーカイブ