日時
Date(s) - 2017/02/05
11:00 AM - 12:30 PM
カテゴリー
NPO法人中国茶文化協会では、どなたでも参加いただけるイベント「中国茶フォーラム」を定期的に開催しております。
今回は話題の国産茶と中国茶・台湾茶を飲み比べる「国産烏龍茶・紅茶の評茶会」。そして、新年に相応しいお茶をじっくり味わう「春節茶会」の2本立てで実施します。
第1部では、近年、数が増えてきている、日本国内で生産された「烏龍茶」「紅茶」の評茶会を開催します。
今回は多数の国産烏龍茶・紅茶の中から、協会所属の評茶員が厳選したお茶を台湾、中国のお茶とともに飲み比べていきます。
「青心烏龍種」「烏龍茶」「紅茶」の3つのテーマをご用意し、12種類を飲み比べますので、国産烏龍茶・紅茶の現在地と実力を確認できるイベントです。
<日時>
2017年2月5日(日) 11:00-12:30 (開場10:45)
<会場>
国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟5階・514室
東京都渋谷区代々木神園町3-1
小田急線参宮橋駅より徒歩7分・地下鉄千代田線代々木公園駅より徒歩10分
<受講料>
第1部のみ料金 一般 2,500円 会員 2,300円
2部セット料金 一般 4,500円 会員 4,000円 ※当日会場にて申し受けます。
【セット料金でお申し込みの場合は、各部ともご自身でご予約をお願いします】
<定員>
24名 (現在の残席:9 席)
Bookings
このイベントは予約受付時間外です。